湯種食パン

トーストしたら、表面はかりっとしてて、中はふんわりもちもちするパン。

4回目のチャレンジでやっとそれなりに綺麗にしあがった。

いろいろ調べたところ、http://hamusoku.com/archives/6372634.html のが一番参考になった。わりと甘めのレシピっぽいが、食パンということもあるので、甘みはめちゃくちゃいらないだろうということで、砂糖6 – 8%くらいでいいかなということで以下で調整してみた。

材料

ベーカーズパーセント表記にする。ちなみに粉は300g

菓子パン生地。だいたい10個ぶんくらい

湯種

  • 強力粉 20%
  • 上白糖 2%
  • 塩 2%
  • 熱湯 20%

生地

  • 強力粉 80%
  • スキムミルク 5%
  • 上白糖 6%
  • 水 53%
  • 無塩バター 8%

イーストを別途準備

  • ドライイースト 2%
  • ぬるま湯(35 – 40度くらい) 適量。粉300gの場合はおおさじ2くらい
  • 上白糖 ひとつまみくらい

下準備(前日)

湯種をつくる。とりあえずやけどしないようにする。前日仕込むこと。最低8時間はねかす必要があるようだ

混ざったら、荒熱がとれるまで、乾燥しないように放置。荒熱がとれたらラップでくるんで冷蔵庫でねかす。1日経つと、ねばねばして、すごい伸びる状態になっている。

下準備(当日)

  1. ドライイースト。菓子パン生地参照
  2. 2次発酵完了後にオーブンは180度になるようにセットしておく
  3. 食パン焼き型はサラダ油をぬっておく。9.5 x 8 x 18のを使う

作り方

菓子パン生地と変わらないので、省略。

一次発酵

とりあえず菓子パン生地と変わらないので、省略。

分割・ベンチタイム

フィンガーテストをして、問題なさそうであれば、生地を分割、丸めて、10 – 15分寝かす。湿らせたガーゼとかで覆う

今回使う焼き型だといろいろ試したところ、生地200g x 2がよさそう。残った生地は何か適当に。とりあえず50gに分割

成形

俵型にする。

二次発酵

あんぱんと同じ。型の7割くらいまでふくらんだら、オーブン

焼成

業務用オーブンだと上火170度、下火220度くらいで焼いてたのを参考に以下のようにしてみた。

温度がセットできたら12,3分焼く。上はある程度焼き色が付くのでアルミホイルとかをかぶせて、これ以上、上は焼き色が付かないようにして、次に220度にあげて10~15分焼く。

このあたりはオーブンによってくせがあるので、焼色をみてそれぞれで判断する。

焼き上がり後はすぐに型からはずして、冷めたら、切り分けて冷凍しておく。トーストで焼くとけっこうもっちりしてて、ほんのり甘くて、表面はかりかりしてる。バターを塗るだけで十分味わえる。

ちなみにあまった生地はあんことかさつまいもとか使って焼いた。